顧客本位の業務運営方針【Fiduciary Duty 宣言】
1.お客様の最善の利益の追求
当社は、高い専門性と倫理観を持ち、お客様のニーズを的確に把握し、誠実かつ公正に業務を遂行します。さらに、こうした姿勢を企業文化として根付かせ、常にお客様にとって最適なサービスの提供を目指します。
主な取り組み
・自動車保険契約の継続率のチェック
お客様のニーズに適した商品を販売し、契約後も適切なアフターフォローを行います。
・デジタル手続きの活用促進
お客様の都合に合わせたデジタル手続きを促進し、満足度の向上を図ります。
2.利益相反の適切な管理
当社は、お客様の利益が不当に損なわれることがないよう、適切に管理します。
主な取り組み
・「お客様の声記録簿」の収集・分析・再発防止
苦情、要望、意見を広く収集・分析し、再発防止策を策定して、適正な保険募集体制を構築します。
3.お客様が負担する手数料その他費用についての説明
お客様が負担する手数料やその他の費用の詳細を、どのようなサービスの対価に関するものかを含め、十分に理解できるように情報提供します。
主な取り組み
・提案・説明力向上のための各種研修実施
お客様への商品説明を正確かつ分かりやすく行い、営業担当者のスキルアップを図ります。
4.重要な情報のわかりやすい提供
当社は、保険商品をご提案する際に、商品内容やリスク内容等の説明を丁寧に行い、必要な情報を十分に提供します。
主な取り組み
・提案・説明力向上のための各種研修実施
営業担当者が商品説明を分かりやすく行うために研修を実施し、必要なスキルを向上させます。
・保険会社アンケートのお客様満足度の向上
主要損害保険会社3社から「お客様アンケート」を受け、不適事案の再発防止策を実施します。
5.お客様にふさわしい商品・サービスの提供
お客様に適切な保険商品を提供するため、幅広く高品質な商品ラインアップを充実させ、お客様のニーズに合わせたサービスを提供します。
主な取り組み
・早期更改率向上
損保満期案内を早期に行い、更改漏れを防止して、満足度の高い提案を行います。
6.職員に対する適切な動機付け等
お客様のニーズに応じた営業活動を行うため、職員のスキルアップと評価の見直しを行い、適切な動機付けを実施します。
主な取り組み
・各種資格取得奨励
営業活動に適した資格を取得し、質の高い保険募集実施します。